昨日予約していたレンズが入荷したと言う事でセッカ撮影を諦めて引き取って来ました。
PF(Phase Fresnel 位相フレネル)レンズを使用した超望遠レンズです、既にFマウントの556と34を所有していてPFレンズの描写力は理解してますので今回発表になった時点で争奪戦が始めるとの予感から早々に予約を入れてました。
現在は AF-S NIKKOR 600mm f/4E(FL: 蛍石を使ったレンズ)をメインに使ってますが何時も1.4倍のテレコンを使用してる事(野鳥撮影の場合35mm版換算で800mm相当が使いやすいと言う事で800mmが標準レンズと言われてます)と Z9 がメインのボディーに切り替わった事でFTZと言うアダプター経由での撮影になる事、さらにやはり64の重量は重いので場所を選んでしまうと言う少し軟弱な理由から今回入れ替えようと決断した次第です。 新863が問題無ければ早々に64は売却予定です。
さらに背中を押して頂いた鳥友さんと信頼してるUSの写真家(Steve Perry)が絶賛してる事から間違い無いだろうとの判断でした。
また捜査面でレンズの機能がFマウントレンズから大きく進化してるのも見逃せない理由です。
それは2つのファンクションボタンとコントロールリングです。
当方は:
1.LF1ボタン:撮影機能の呼び出し(ホールド)を設定
2.LF2ボタン:AFアリアモード+AF-ON機能の設定でAFエリアモードはシングルポイントに設定
3.コントロールリング:露出倍数設定を割り当て
これらのボタン類やリングの操作に邪魔なレンズコートは付けない事にしました。
早速使い勝手を含めた作動確認テストを実施しましたのでご参考になれば幸いです。
写真2 Z9と新863 アダプターもテレコンも無しでスッキリ
写真5 解像力テスト 約500m先の電波塔のビスを狙って撮影 64+1.4倍のテレコンで撮影
写真6 解像力テスト 863で撮影 レンズ交換中に曇って来たので少し割り引いて見ないと
写真7 ビスの部分を拡大 左64+1.4テレコン vs 右863 両方とも1.5倍クロップ
ここまで来ると流石に64の解像感は少し上です。しかしながら863も充分に健闘してます。
※即購入は大歓迎です。
●商品紹介
・ブラックレーベルクレストブリッジのスタンドカラーコートです。
・メモリーツイル素材を使用した汎用性の高いスタンドカラーコート
美しい光沢のメモリーツイル素材を使用した、汎用性の高いスタンドカラーコートです。ミニマルなデザインと、釦を開けた際に衿元が美しく返るように計算されたパターンが特徴です。ビジネススタイルだけでなく、カジュアルスタイルにも合わせやすいミドル丈に仕上げています。ハイウエストでシェイプされたシルエットは足を長く見せる効果があります。アイコニックなクレストブリッジチェックを使用したキルトライナーは、ファスナーで脱着可能な為シーズンを問わずご着用頂けます。
形状記憶の高密度メモリーツイル素材を使用しています。タテ・ヨコに異なる色糸を使用したシャンブレー組織による上品な光沢と、立体感のある美しいカラーが特徴です。
●メーカー、ブランド
・ブラックレーベルクレストブリッジ/BLACK LABEL CRESTBRIDGE
・三陽商会の新ブランド『ブラックレーベルクレストブリッジ』で『バーバリーブラックレーベル』の後継ブランドになります。
●状態
・新品、未使用
・サンプル品、下げ札無し
●サイズ等
・サイズ:メンズM
・大きさ(実寸):着丈85cm×身幅54cm
(素人採寸のため、多少の誤差はご了承願います。)
・素材:ポリエステル100%
●その他
・類似商品を購入したため、出品いたします。
・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色みが多少異なる場合がございますのでご了承願います。
ジャケット、ブルゾン
スウェット、パーカー、Yシャツ
フーディー、プルオーバー、ミニマム、ミニマル
ミニマリズム、シンプル、ロングスリーブ
ブラックレーベル・クレストブリッジ
ブラックレーベル
クレストブリッジ
バーバリー・ブラックレーベル
バーバリー
BLACKLABELCRESTBRIDGE
BLACKLABEL
CRESTBRIDGE
BURBERRYBLACKLABEL
BURBERRY